こんにちは。
グラフィックデザイナーのホリマリです。
今日はみなさま自身が素晴らしいデザインの世界にふれる
その第一歩となる、ちょっと変わった、でも楽しくて面白いデザイン研究会について
お話させていただきます。
◾️その前に、どんな人がこのサイトを運営しているの?
こんにちは! Horimari Creative works のサイトにご訪問くださり、
ありがとうございます。サイト運営者のホリマリと申します。
堅苦しい時系列プロフィールは
「ホリマリ プロフィール」のページにありますが、
こちらでは私のことを簡単に自己紹介させてくださいね。
私ことホリマリは、何かを作ったり創造したりするのに小さい頃から夢中で、
グラフィックデザイナーになると決めたのも小学生の時でした。
そして割と一直線に、とは言い難いのですが ( ̄^ ̄)ゞ
グラフィックデザイナーになって20年以上が過ぎました。
ノスタルジックで心がきゅうっとなる、美しい繊細なものが大好きで
女性の心を鷲掴みにするようなデザインを多く作ってきました。
またフランスはパリにノスタルジーを感じ(日本人なのにね〜)
きっと神様が特別にそうしたのだと信じてるのですが、空と街全体がグレイッシュなトーンで
緻密に構成された絵画のようなパリの街に完全に恋していて、ちょくちょく行きます。
プライベートでは3人の個性豊かな女の子の母でもあります。
そんな私ですが、私がパリに恋したように私のデザインに恋しましたと言って頂くようになり、
どのようにデザインするんですか?と聞かれるようになるに連れ、
ちょっとたぶん、人とは違う考え方でのデザインの制作について
「知りたい人に伝えたい」と思うようになりました。
そういうわけで、デザイナーになりたい人にも、デザインに興味のある人にも、
デザインを今の仕事に生かしたい人にも楽しんでワクワクしながら学べるサイトを目指して
Horimari Creative works のサイト立ち上げました。
また、デザイン制作もおこなっています。
デザインは目的を達成させるために存在すると考えていますので
私にご依頼くださったお客様の持つ目的達成や問題点の解決を同じ気持ちで考え取り組みます。
ですので、デザイン料金は決して安くはありません。
おしゃれで安いものが必要な方は、私ではなく他をあたってください。
こんなちょっと一風変わったデザイナーの私ですが
みなさまのお役にたてるよう一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!
ーーー Content ーーー
◾️全てのデザイン好きな方のための研究会
ホリマリ クリエイティブワークスのデザイン研究会は、
デザインに興味のある人や、
仕事にデザインを生かしたい人、
デザイナーに憧れる人や、
プチ・デザイナー体験をしたい人、
自分のサロンロゴを自分で作りたい人、
イラストレーターCCの使い方を学びたい人
フォトショップCCの使い方を学びたい人
イラストレーターやフォトショップなどのアプリを使って作品を作りたい人など、
全ての「デザイン大好き!」という人のための会です。
頭に思い描くデザインを形にすることができたら〜
と思ったことはありませんか?
デザイナーに頼まずに、自分で作れたら〜
と感じたことはありませんか?
世の中にはデザイナーでなくたって
素晴らしいアイデアを思いつく人がたくさんいるはずです。
あなたも素敵なデザインに出会ったとき、
ふと、その延長線上に別の素敵なデザインアイデアが
頭に浮かんだことがありませんか?
自由に、好きなものを、好きなように作る楽しみと、
思い描くものを、ちゃんと形にすることができるテクニックを
ホリマリ クリエイティブワークスのデザイン研究会で
ぜひ、体験してみてください。
デザイナー&講師のホリマリの提供する「デザインレッスン・講座」で
自由に、楽しみながらデザインを学んでいただくことができます^^
◾️デザイン研究会 デザインレッスン・講座
-プチ・デザイナーコース レッスン動画視聴体験
デザイン研究会のデザインレッスン・講座ってどんな感じなのかしら?
自分についていけるかなあ〜? など不安や疑問もあると思います。
まずはぜひレッスン動画を「視聴体験」してみてください。
こちらより4分ほどの動画ですがご覧いただけます。
レッスン動画の「視聴体験」は、実際のレッスン動画の一部分をご覧いただけます。
レッスンはアドビのイラストレーターというソフトを使用して、
素敵なデザインを制作していく様子を見ることができます。
レッスンの雰囲気や、進め方などを視聴体験いただき
「楽しい〜」と思った方は、【研究生】 プチ・デザイナーコースへお申し込みください。
-【研究生】 プチ・デザイナーコース (動画レッスン)
デザイン研究会では、デザイン研究生として
【研究生】 プチ・デザイナーコース を受講いただけます。
アドビのイラストレーターというソフトを使用して、
本当の初心者向けに、基礎の「き」からテクニックを学ぶコースです。
オンラインの動画でのレッスンですので、
ご自分の好きな時間や都合のよい時間帯に、
動画を見ながら、何度でもわかるまで繰り返し学習いただけます。
-【研究生】 プチ・デザイナーコース
(動画レッスン&Zoomフォローアップ付き)
同じプチ・デザイナーコースですが、
オンラインの動画レッスンだけではちょっと不安という方向けに
直接フォローアップするサービスを付けたコースも用意しました。
Zoom(ズーム)というアプリを使ってあなたと直接つながり、
パソコン画面を共有しながら、わからない部分などを説明いたします。
-デザイン研究科 【特別研究生】デザイン研究コース
(動画レッスン&Zoomフォローアップ付き)
すでにイラストレーターやフォトショップの技術のある人や、
「デザインレッスン・講座」で学んだ方は、
技術や考え方をさらに深めていくための「デザイン研究科」で、
毎月1テーマ、デザインについて様々な角度から、
思い切り楽しみながら学びを深めていただける場もご用意いたしました。
こちらは「特別研究生」の方々のリクエストなどもお聞きしながら、
毎月テーマを変えて、1課題をご自分の好きな時間や都合のよい時間帯に、
動画を見ながら、学んでいただきます。
また、Zoomというアプリを使ってのフォローアップや、
デザインに関するグループディスカッションなども検討中です。
制作いただいた作品は、WEB(ウェブ)上で発信させていただきます。
作品の発表の場として、
また、研究生同士の刺激と感性の向上の場として
ホリマリ クリエイティブワークスのデザイン研究会をお役立てください。
-デザイン研究会 プライベートレッスンコース
(Zoomでのダイレクトレッスン)
このコースは、あなたが個人的にホリマリから学びたいことを、
1対1のマンツーマンでじっくりあなたのペースで学べるコースです。
決まったテーマでもいいし、その都度各コースでのサポートでもOK。
あるいは何かじっくり作りたいもののサポートでも何でもご相談ください。
メルマガ会員の方には、いち早く最新情報を配信しています。
メルマガ登録はこちらから
メルマガ登録
デザイン研究会
ーーーーーーーーー
プチ・デザイナーコース視聴体験
ーーーーーーーーー
デザイン研究科
【特別研究生】デザイン研究コース(お問い合わせ)
ーーーーーーーーー
デザイン研究会
プライベートレッスンコース(お問い合わせ)
ホリマリ Horimari Creative works
本格的にデザイナーを目指したい方は、
M&M デザインプロ養成コースへお進みください。