鉛筆画をフォトショップで制作する方法は様々ありますが、こちらの作品は銅板印刷のような線の細い繊細な雰囲気の鉛筆画にすることが重要でしたので、画像から輪郭を抽出する方法を選択し制作しました。
いくつもの画像を鉛筆画に加工し、細かく切り抜いてコラージュにしていきます。
どこにどう配置すると、よりアンティーク感が出てエレガントに見えるのかなど、配置ひとつでイメージが大きく変わります。
またコラージュ完成後、一つ一つの素材に色を入れていく細かな作業もあります。手前の素材と背後の素材では同じ花でも色や質感、見え方が違うことなど、イラストを作成する面白さもそこにあるのではないかと感じながらの配色作業でした。
カラー完成後、中央から周りのイラストにカリグラフィー書体を絡めながら文字組みを完成させました。
基礎講座全6回に続く「フォトショップCC応用」講座の最終実践課題のサンプルとして、モノクロから3パターンのカラー展開をシリーズで制作しました。
プロジェクト概要
「フォトショップCC応用」講座実践課題サンプル制作
制作サイズ
2480px × 3100px 360dpi
エレガント、ノスタルジック、
アンティーク、シャビー
インフォメーション
いま現在、デザインに興味があり、自分でも作ってみたい、学んでみたいと感じている、全ての「デザイン大好き!」という人のための「プチ・デザイナーコース」をご用意いたしました。