こんにちは。
「ホリマリ クリエイティブワークス」
グラフィックデザイナーのホリマリです。
Adobe Illustrator( 以下イラストレーターと呼びますね )を
使う理由は書ききれないほど多くあります。
何はともあれ、まずダウンロードしたい方はこちらから
下の方で、ダウンロードの説明もしていますので
最後までごらんくださいね。
◾️デザイナーでもないのにイラストレーターがなぜ必要なの?
普段みなさんが普通に行なっていることを
私はイラストレーターで素早く行います。
私はデザイナーなので、
イラストレーターを使わない日は1日たりともありませんが、
それが必ずしも「デザイン依頼」のあった仕事だけで使っているのか、
というと全くそうではありません。
どちらかというと、普通の生活の一部
ブログを書いたり、インスタをあげたり、
HPの調整をしたり、手紙やカードを書いたり・・・など
デザインの仕事以外の、
普段みなさんが普通に行なっていることを
イラストレーターを使って、素早く、美しく、素敵に
作っている時間の方が多いかもしれないくらいです。
起業家こそがイラストレーターを習得するメリットは莫大!
また、仕事をしていく中で気づいたことは、
多くの様々な業種の起業家の方が、
自分の仕事の発展や展開によって
ちょっとしたデザイン変更や、
簡単な、でも効果的なバナーなどを
頻繁に必要になるにも関わらず自分で作ることができない、
という事実を本当に多く見てきました。
ほんのちょっとしたアイデアや変更にも
デザイナーに頼まなければならないとは
仕事の効率として大きな問題と言えます。
また、それらは大きなストレスになる部分でもあるでしょう。
で、あれば学べば全て解決します。
そしてホリマリ クリエイティブワークスには
それを実現させるコースがあります。
イラストレーター&デザイン習得動画講座「プチ・デザイナーコース」
ここでは、それらを解決するために必要な
イラストレーター(Adobe Illustrator)をダウンロードする手順をご説明しますね。
◾️イラストレーター(Adobe Illustrator)をダウンロードする手順
イラストレーターの購入(申し込み)ページへ移動
まずは下記リンクから、
イラストレーターの購入(申し込み)ページへ移動します。
イラストレーターのヘッダーのあるトップページに移動しました
このようなヘッダーのトップページに移動します。
ヘッダーのすぐ下の右端に「購入する」とという青いボタンがありますので
そこをクリックします。
「Creative Cloudのプランと価格」が表示されます
「Creative Cloudのプランと価格」が表示されましたね。
左の Creative Cloud コンプリートプランは
Illustratorを含むすべてのアプリが
わずか 5,680円で使えるという、
信じられないくらい太っ腹なプランです。
私もこのプランでさまざまなアプリを使用しています。
もし、フォトショップやライトルームなども使いたいし・・・
動画編集や音声にも拘りたいなど、いろいろ使い倒したいと思われるなら、
こちらのプランに申し込むのもアリだと思います。
イラストレーター単体プランは下に移動します
Illustrator 単体プランはもう少し下にありますので、
下に進んで行きましょう。
すると左下に Illustrator 単体プランが見えてきます。
この Illustrator 単体プラン 2,480円/月 (税別)の
右下の青い「購入する」ボタンをクリックします。
この金額は月払いの金額で、
毎月カードより引き落とされることになります。
まずは Adobe ID (めちゃ大切!)を作ってから指示のとおりに進みます
このあとお支払い方法の入力ページに移動するのですが、
Adobe ID をまだ持っていない方は、
まずは Adobe ID を作ってから(大切なので必ずメモしておいてくださいね)
指示のとおりに進み、
ログインして「続行」することになると思われます。
(注:見本画像がフォトショップになっていますが、ここはイラストレーターになります。)
以下Adobeサイトより引用しています。
上記のようにメールアドレス入力欄にメールアドレスを入力。
この先、Adobe ID をまだ持っていない方は、画面の指示に従って進んでください。
Adobe ID として登録されているメールアドレスを入力した場合、
以下の画面が表示されます。パスワードを入力して「続行」をクリックし、ログインします。
お支払い方法の入力ページに移動
お支払い方法の入力ページに移動しますので、
必要事項をすべて記入し「注文する」ボタンをクリックします。
「ご購入ありがとうございます」画面に変わったら注文完了
入力したメールアドレス(それが Adobe ID )宛に
ご注文確認のメールが届きますので、まずはメールをご確認して保管ください。
続いてインストールを行います。
「ご購入ありがとうございます」画面にある「今すぐ始める」をクリックします。
もしくは送られてきたご注文確認メール内の「ご利用はこちらから」をクリックします。
Adobeのログイン画面が表示されたら、
先ほど作ったAdobe ID とパスワードを入力してログインします。
初めてログインする場合、電子メールアドレス確認のためのメールが届きます。
確認後「再度確認して続行」をクリックします。
まずはCreative Cloud デスクトップアプリケーションのインストールがはじまる
下記のような画面(今回はIllustrator)が表示され、
自動的にインストーラーが起動します。
これは Creative Cloud デスクトップアプリケーションのインストーラーです。
まだイラストレーターがインストールされたわけではありません。
イラストレーターをインストールしたり、今後アップデートするための
「Creative Cloud デスクトップアプリケーション」のインストールです。
(以下の画像はフォトプランですが、実際はIllustratorの画面になります)
画面の指示に従い、
「Creative Cloud デスクトップアプリケーション」のインストールを実行します。
(ブラウザによってはインストーラーが自動起動しません。その場合は、ご自分で起動していただく必要があります。)
購入したアプリケーションをインストールしよう!
Creative Cloud デスクトップアプリケーションをインストールした後は、
購入したアプリケーションをインストールします。
初めてアプリケーションをインストールする場合、
最初に Creative Cloud デスクトップアプリケーションがインストールされ、
その後アプリケーションのインストールを開始します。
以下のAdobeサイトにアクセスします。
デスクトップアプリ一覧から、
Illustrator(イラストレーター)をクリックします。
私はすでにインストール済みなので上記の画面になるのだと思いますが、
初めての方だと、「無料体験版を試す」というIllustratorのボタンがあると思うので、
あればそれを選択します。
(フォトショップですが見本画像を入れておきますね。)
以下の画面が表示された場合は、Adobe ID とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
以下の画面が表示された場合は、
Adobe ID とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
もし以下の画面が表示された場合は、
ご自身のスキルレベル、職業、ご利用目的を選択し、「続行」ボタンをクリックします。
★全て選択しないと「続行」ボタンは選べません。
アプリケーション(Illustrator)のインストーラーがダウンロードされます
「続行すると」アプリケーションのインストーラーがダウンロードされます。
お使いのブラウザによって表示が違いますので、下記を参照ください。
Internet Explorer の場合
ウィンドウの一番下に表示されるバーの「保存」ボタンをクリックします。
Firefox/Google Chrome/Safari の場合
確認のメッセージが表示された場合は「保存」をクリックします。通常は、自動的にダウンロードが始まります。
ダウンロードされたインストーラーは、
ご自分のPCの通常ダウンロードされる場所に保存されるか、
あるいはどこに保存するか場所を指定するようになっています。
どちらにしても、保存された場所にあるインストーラーのダウンロードが完了しましたら、
クリックしてインストーラーを起動します。
ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合は、「はい」をクリックします。
以下の画面が表示された場合は、「ログイン」ボタンをクリックします。
以下の画面が表示された場合は、
Adobe ID とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
アプリケーションのインストールが開始されます
選択したアプリケーションのインストールが開始されます。
ここでは イラストレーター(Illustrator) を選択したので、
イラストレーター(Illustrator)がインストールされます。
(画像はフォトショップですが実際はIllustratorになります。)
インストールが完了すると以下の画面が表示され、
イラストレータ(Illustrator)のアプリケーションが自動的に起動します。
PCのスペック(仕様)によって、インストールにかかる時間は違います。
数時間かかる場合もあるので、PCはインストール中は絶対に閉じないでください。
また電源に必ずつないで、バッテリーがなくならないよう注意します。
ここまで、なかなか大変な作業です。
初めてでわからない場合は、躊躇なくAdobeのサポートを受けましょう。
初めてでわからない場合は、躊躇なくAdobeのサポートを受けましょう!
サポートへのお問い合わせ
0120-921-104
営業時間 : 土曜・日曜・祝祭日・弊社指定休日を除く
月曜日〜金曜日、午前9時〜午後6時 (月曜~金曜)
いま現在、デザインに興味があり、
自分でも作ってみたい、学んでみたいと感じている、
全ての「デザイン大好き!」という人のための
「プチ・デザイナーコース」をご用意いたしました。
ホリマリからデザインテクニックを学べる「プチデザイナーコース」動画講座はこちら
また、イラストレーターの操作が初めての方が多いので、
「イラストレーター基本のき」という、
イラストレーターの様々な初期設定や
イラストレーターのデータ管理方法
イラストレーターの使い方の基本など、
イラストレーターを使い始める最初のステップの
フォローアップも行なっています。
こちらは「イラストレーター基本のき」パックとして、
別売でご購入いただく形となります。 (¥9,800税別)
パソコン操作の不安や
スタートにあたっての疑問などは
お問い合わせより気軽にご質問くださいね。
ホリマリ Horimari Creative works