◾️やはり人と人とのつながりやコミュニケーションは大事
こんにちは。
「ホリマリ クリエイティブワークス」
グラフィックデザイナーのホリマリです。
インターネットが普及して、リアルに人と出会う機会が少なくなりました。
逆にインターネットが無ければ出会うことのなかった人との出会いも生まれました。
それでも変わらないのは、リアルであれネットであれ
やはり人と人とのつながりやコミュニケーションは大事だということです。
メールやLINEで済むとことろを
一言を添えたポストカードを郵送するだけで
いただいた方はとても嬉しい気持ちになるのではないかと思います。
ここでは「人と人とのつながりやコミュニケーション」という角度から
ポストカードデザインご提案事例をお伝えしたいと思います。
少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。
.
ホリマリからデザインテクニックを学べる動画講座はこちら
.
.
ーーー Content ーーー
- ◾️やはり人と人とのつながりやコミュニケーションは大事
- ◾️その前に、どんな人がこのサイトを運営しているの?
- ◾️コミュニケーションツールとしてのポストカードの持つ役割
- ◾️ポストカードデザインご提案例
- -ポストカードデザイン Postcard design【春のお茶会への招待状】
- -ポストカードデザイン Postcard design【ピッチャー&ミモザ】
- -ポストカードデザイン Postcard design【ピッチャー&コスモス】
- -ポストカードデザイン Postcard design【Font & fruit】
- -ポストカードデザイン Postcard design【C&S】
- -ポストカードデザイン Postcard design【 バラのバルコニーのある部屋 】
- -ポストカードデザイン Postcard design【Vingt Porte Christmas event】
- -ポストカードデザイン Postcard design【Vingt Porte Christmas event】
- -ポストカードデザイン Postcard design【M&M New year’s card】
- -ポストカードデザイン Postcard design【M&M New year’s card】
- -ポストカードデザイン Postcard design【ELEGANCE OF THE MOMENT】
- -ポストカードデザイン Postcard design【M&M Managed Marketing Method】
- -ポストカードデザイン Postcard design【M&M Managed Marketing Method】
- パソコン操作の不安や
◾️その前に、どんな人がこのサイトを運営しているの?
こんにちは! Horimari Creative works のサイトにご訪問くださり、
ありがとうございます。サイト運営者のホリマリと申します。
堅苦しい時系列プロフィールは
「ホリマリ プロフィール」のページにありますが、
こちらでは私のことを簡単に自己紹介させてくださいね。
私ことホリマリは、何かを作ったり創造したりするのに小さい頃から夢中で、
グラフィックデザイナーになると決めたのも小学生の時でした。
そして割と一直線に、とは言い難いのですが ( ̄^ ̄)ゞ
グラフィックデザイナーになって20年以上が過ぎました。
ノスタルジックで心がきゅうっとなる、美しい繊細なものが大好きで
女性の心を鷲掴みにするようなデザインを多く作ってきました。
またフランスはパリにノスタルジーを感じ(日本人なのにね〜)
きっと神様が特別にそうしたのだと信じてるのですが、空と街全体がグレイッシュなトーンで
緻密に構成された絵画のようなパリの街に完全に恋していて、ちょくちょく行きます。
プライベートでは3人の個性豊かな女の子の母でもあります。
そんな私ですが、私がパリに恋したように私のデザインに恋しましたと言って頂くようになり、
どのようにデザインするんですか?と聞かれるようになるに連れ、
ちょっとたぶん、人とは違う考え方でのデザインの制作について
「知りたい人に伝えたい」と思うようになりました。
そういうわけで、デザイナーになりたい人にも、デザインに興味のある人にも、
デザインを今の仕事に生かしたい人にも楽しんでワクワクしながら学べるサイトを目指して
Horimari Creative works のサイト立ち上げました。
こんなちょっと一風変わったデザイナーの私ですが
みなさまのお役にたてるよう一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!
はじめに私のデザインに対するポリシーをお伝えしておきます
デザインは目的を達成させるために存在すると考えています。
ですから、私にご依頼くださったお客様の持つ目的達成や問題点の解決を
同じ気持ちで考え取り組みます。
そのためにたくさん質問もしますし、お話もお聞きします。
なんのために私にデザイン依頼をしてくださったのか、
その「なんのため」を知り、達成するために聞きます。
そしてご依頼くださったお客様のために
デザイン計画を一番初めにしっかり立て、方向性を確認してからデザイン制作に入ります。
ですので、デザイン料金は決して安くはありません。
おしゃれで安いものが必要な方は、私ではなく他をあたってください。
反対に絶対に目的を達成させ、自身もそれに一生懸命である方はぜひお話をお聞かせください。
そしてあなたの目的を達成させるためのプランを私にご提案させていただければと思います。
Horimari Creative works 代表 ホリマリ
◾️コミュニケーションツールとしてのポストカードの持つ役割
コミュニケーションのツールとしてのポストカードの持つ役割は
ある意味、昔に比べて重要になっていると、私は考えています。
イベントの告知ひとつにしても今はSNSで発信して終わり、
という形が当たり前になりつつありますが、
そういう中でこそ、人がやらない面倒なことをあえてすることが
結果的に大きな差別化になっているように感じています。
今までとは違う発想でポストカードなどをどんどん活用し、
あなたのビジネスを成長させるきっかけにしていただければ嬉しいです。
-ホリマリデザインワークスのご提案するポストカードデザインのデザイン料金
デザイン料金はロゴデザインに限らず、基本料金はすべてHPでご提示しております。
ポストカード デザイン制作(両面デザイン) 60,000〜
◾️ポストカードデザインご提案例
例えばお客さまのお誕生日に、一言添えてポストカードを贈る。
イベントやセールがあれば、HPやメルマガ、SNSで告知するのと同時に
大切なお客さまに一言添えてポストカードでご案内する。
そういうご案内はあまり最近はないので、
いただいた方は気にかけてくれていることを直に感じ、
新鮮な気持ちになるし、気にも留めます。
アイデア次第でいくらでも幅広くかつようできるポストカードを
ご活用してみてはいかがでしょうか?
-ポストカードデザイン Postcard design【春のお茶会への招待状】
お茶会への招待状が届いたら、
何を置いてでも行きたいと思いませんか?
甘くて柔らかな春のイメージをたっぷり込めたカードになりました。
もちろんお茶会は即刻満席になりました。
-ポストカードデザイン Postcard design【ピッチャー&ミモザ】
春のおとづれとともに咲き誇る
丸くて小さな黄色い花のミモザの可愛らしさは、
ナチュラルで少しシャビーなピッチャーに無造作に生けるのが素敵だと思います。
他にはグリーン・グレーの2色のみを使って黄色いミモザを引き立てました。
-ポストカードデザイン Postcard design【ピッチャー&コスモス】
チョコレートの香りのする濃いバーガンディーカラーのチョコレートコスモスは、
細くて長い茎が自由でエレガントな印象を作り出してくれます。
空気を感じるアレンジにこだわってデザインをしました。
秋の紫陽花や赤い実とともに。
-ポストカードデザイン Postcard design【Font & fruit】
フォントにメッセージを込めて作った洋梨のデザインを
フレームに入れてポストカードにしました。
いろんなシリーズができそうな面白さがあります。
-ポストカードデザイン Postcard design【C&S】
お花の楽しみ方もいろいろありますね。
お気に入りのカップ&ソーサーにほんの少し取り分けたお花を飾ると
そこには予期しなかった可愛らしさと心地よさがありました。
そんな気持ちをポストカードに込めて。
-ポストカードデザイン Postcard design【 バラのバルコニーのある部屋 】
お部屋の模様替えは大好きです。
カーテンなどのファブリックや壁紙を変えるだけで印象も一変します。
なかなか実際にはしょっちゅうできませんから
カードの中のデザインでインテリアを楽しんで欲しいという思いで作りました。
全8色展開のポストカードです。
-ポストカードデザイン Postcard design【Vingt Porte Christmas event】
ヴァンポルテという写真でつながった20人の仲間の
4年ぶり2度目のクリスマス・イベント用ご案内ポストカードです。
初日は長蛇の列になり、入場制限を行うほどの反響がでました。
-ポストカードデザイン Postcard design【Vingt Porte Christmas event】
同じヴァンポルテの初年度に作成した
クリスマス・イベント用ご案内ポストカードです。
-ポストカードデザイン Postcard design【M&M New year’s card】
M&M ブランディング・デザインスクールの年賀状デザインです。
新しい年を迎えて、意欲のある女性の感性に響くよう
ピンクの中でもあえて女性の好きなペール・ピンクを全面に使用しました。
「ここで学びたい!」そう思った女性からのお問い合わせが殺到しました。
-ポストカードデザイン Postcard design【M&M New year’s card】
M&M ブランディング・デザインスクールの年賀状デザインです。
和のデザインが新鮮で好評でした。
-ポストカードデザイン Postcard design【ELEGANCE OF THE MOMENT】
アクセサリーブランド「ELEGANCE OF THE MOMENT」
イベント用ポストカードデザイン。
-ポストカードデザイン Postcard design【M&M Managed Marketing Method】
M&M ブランディング・デザインスクールの
新コース告知用ポストカードデザインです。
-ポストカードデザイン Postcard design【M&M Managed Marketing Method】
M&M ブランディング・デザインスクールの
新ポータルサイト開設の際にデザインしたポストカード。
デザインに関する情報やHorimari Creative worksの最新情報などをメルマガでお届けしています。
ご登録はこちら
メルマガ登録
ポストカードや、その他デザインに関するご依頼、ご相談は
下記よりお問い合わせください。
いま現在、デザインに興味があり、
自分でも作ってみたい、学んでみたいと感じている、
全ての「デザイン大好き!」という人のための動画学習コース
「プチ・デザイナーコース」をご用意いたしました。
ホリマリからデザインテクニックを学べる動画講座はこちら
イラストレーターの操作が初めての方が多いので、
「イラストレーター基本のき」という、
イラストレーターの様々な初期設定や
イラストレーターのデータ管理方法
イラストレーターの使い方の基本など、
イラストレーターを使い始める最初のステップの
フォローアップも行なっています。
こちらは「イラストレーター基本のき」パックとして、
別売でご購入いただく形となります。
(2時間半 ¥9,800税別)
パソコン操作の不安や
スタートにあたっての疑問などは
お問い合わせより気軽にご質問くださいね。
お問い合わせ
プチデザイナーコースお申し込み
プチデザイナーコース詳細
ホリマリ Horimari Creative works